さんさんヒストリアの初めての探訪の地は「三田市」です。最初の活動ですので 準備不足などご迷惑をかけるのではと心配ですが、皆さまのご協力を得て、元気に明るく、有意義な一日を過ごしたいと思います。
三田市は 城下町、門前町として栄えた面影に 今なお残る近代史の息遣いと 明治維新から現代まで脈々と流れる歴史。そして時代を超えて 美しくたたずむ武家屋敷や町家、社寺等々 がある。
見どころは
① 旧九鬼家住宅資料館は明治初期に建てた擬洋風建築で、兵庫県指定文化財となっている
② 吉田茂首相と親しかった白洲次郎のルーツ。 祖父白洲退蔵は三田藩校の教授を務めた。白洲次郎・正子の墓も心月院にある。
③ 三田藩医の三男 川本幸民は江戸で蘭学、医学を学び、初めて「化学」という言葉を使用した。三田で英蘭塾を開き、多くの人材を輩出した。その顕彰碑が旧三田城跡にある。
出席者 : 19名 (女性11名・男性8名)
安藤信 岡田房子 北風文子 北村茂 小林猛
清水匡子 庄司典子 住本泰三 瀬戸弘 高木公子
高木秀和 辻井やよい 徳重由紀子 中島まさよ 宮川悟
山口克彦 山口弘子 山﨑昌子 松山政雄 (敬称略す)
日 時 : 5月26日金曜日
集 合 : JR三田駅改札口に 11時30分に集合
昼 食 : 駅から10分 400m 程 歩きます。
日本料理「ひろ家」
三田市中町9-6 電話 079-562-5519
再集合 : 12時50分 ガイドさんと待ち合わせ 三田市総合案内所」前で
JR三田駅ペデストリアンデッキの2階に集まる
ガイド : 三田市観光ガイド 2名 廣山雄一さん、荒木節夫さん
探訪ルート :
三田駅 ⇒ 車瀬橋 ⇒ 三田博物館跡 ⇒ 旧九鬼家住宅 ⇒
三田城跡 ⇒ 川本幸民顕彰碑 ⇒ 白洲退蔵出生地 ⇒
三田カトリック教会 ⇒ 西方寺 ⇒ 妙三寺⇒ 三田駅
所要時間 :
見学時間も含めて、ゆっくりの2時間コース 平坦なルートです。
班分け : 2班に分かれ、それぞれガイドさんがついて行動。
【お願い】
1. 当日は 行動しやすい服装, 歩きやすい靴でお出かけください。
2. 暑くなりますので 日傘、帽子、ペットボトルや水筒などをご用意ください。
3. ご質問、予定変更などがありましたら 松山まで電話をください。
松山の携帯:090-1592-7921
もし時間に余裕があったら 次の心月院も見ておきたい。
さらに 余裕のある方には 駅の反対側になりますが 古い窯跡があります。